自分の本当の気持ちと「こうあるべき」が混じってる件

ココロ
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

ここ数ヶ月、なんだかわからないけど毎日「悶々」を繰り返していたのですが、

その悶々の原因が↑だと分かって、パーーーン!ってなりました。笑


誰でも、どこかのタイミングで

自分は本当に何がしたいんだろう

とか

自分は本当はどうなりたいんだろう

とか、悩んだり、考えると思うんですよね。



でね、その時に、考えたら「アタリマエ」なんだけど、


とっても「忘れがち」だったり「ハマりがち」なこと。


それが、


世間一般や周りの誰かの「こうあるべき」に応えようとして、

自分的「こうあるべき」を作り込んだ結果、

それが「自分のやりたいこと」に

いつの間にかすり替わってる事。


「こうあるべき」 と 「こうありたい」 って似てるけど全然違う。



周りの期待に応えようとした「こうあるべき」から来たものは、

ほとんどの場合、自分の本当の望みやありたい姿とは違うから

「べき」って表現になっちゃう。


でも、その違いに気づくことが、ほんとうにむずかしい。

親を含むいろんな人の影響を受けつづけた結果、

いつの間にかできあがった自分の「固定概念」。


「○○のためには○○でなきゃ」

(例:成功するためには人の2倍努力しなきゃ)

的なものを全部、いったんクリアできたら、

そこに初めて、本当の自分の頭が見えてくる。

だけど、根っこまで行くのはまだまだ遠いけど。w

気づくことが第1歩…。



なんか心理カウンセラーの心屋さんも、めっちゃおんなじこと言ってるなぁ…。

★自分が自分にかけた暗示(呪い)は自分で解けばいい

心屋仁之助『★自分が自分にかけた暗示(呪い)は自分で解けばいい』
  自分の中の 「■■すると、〇〇になる」 という事実「のようなもの」を 「暗示」と言います。  ●それをすると、きっと、あんな風になる●これをやらないと、大…

タイトルとURLをコピーしました